お散歩の様子をお伝えします

みんなで、もみじ館のお庭にお邪魔してきました

バッタを見つけ、近くにいたお友だちに
「みて、みてー」と教えると・・・
バッタを追いかけてみたりじっと見つめてみたりと
楽しんでいました
クライミングを見つけると、「あれ、やるー」
「よいしょっよいしょっ
」
登ろうと一生懸命頑張っていました
平均台を見つけ、ちょっと一休み
「かえるさん、いたよー」と教えてもらい
みんなが集まり真剣に観察
次は、初めて田んぼの方に散歩に行きました
いつもとは違う道にワクワク・ドキドキ
仲良くお友だちと手を繋いでしゅっぱーつ
途中で、「栗の木」や「柿の木
」を見つけたり
「稲」も見つけました「稲、なにー
」と子ども達からの質問
「ごはんだよ」と教えると・・
いつも食べている「白米」と分かり
「ごはんかー」と納得していました
川を覗くと、小さな魚
をみっけ
「あっ、いたー」「いっぱい、いるね」と興味津々
帰りは「さんぽ
」のうたを歌いながら楽しく帰りました